2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の勉強会:自動UIテストハンズオン

kagoben.connpass.com テスト自動化の鬼門となるUIテストについての勉強会。 いつものメンバーなのでUIテストのツールの使い方というよりは、「組合せ爆発して複雑化するテストにどう立ち向かうか」とか「どうやって抽象化して読みやすいテストにするか」と…

コールバックメソッド完全に理解した(してない)

昨日の続き。 kurehajime.hatenadiary.com Active RecordやControllerのコールバックの仕組みがどうやって動いているのか分からないという疑問について、Railsのソースを読んでいたら60%くらい謎が解けてきたような気がしてきた。 ActiveSupport::Callbacks …

Rails チュートリアルを(12章まで)進めた

内容的には11章の延長みたいな章だった。 初出ではないけれど、今回はコールバックメソッドに感銘を受けた。 コールバックメソッド 「before_actionってrubyの仕組み?railsの仕組み?」と疑問に思って調べてみたところ、railsの仕組みらしい事がわかった。 …

プレスコットのピクルス原理

『プレスコットのピクルス原理』という言葉を知った。 「漬け水がキュウリに漬かるよりは、キュウリが漬け水に漬かるほうが早い」ということらしい。 「自分がこの環境を変えてやる!」と思ってもそう簡単に変えられるもんじゃない。それより違う環境に移っ…

最近読み始めた漫画『天の血脈』

世間では初代『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザインをした人として知られる安彦良和の漫画、『天の血脈』を読み始めた。 日本占領下の満州を描いた『虹色のトロツキー』は読んだことあったんだけど、『王道の狗』『天の血脈』と合わせて三部作みたいな…

Rails チュートリアル11章が(やっと)終わった

昨日のyarnのエラーは寝て起きたら治った。 やっぱりそういうものだった。 世の中だいたいの問題は寝て起きたら治る。 睡眠はあらゆる問題を解決する。 そしてその先でまた躓く。 本番環境でメールを送るとエラーになる。 このメールサービスはどうやら、あ…

Rails チュートリアル11章が終わった…か?

いや、終わってない。 herokuにデプロイしたらyarnでこける。 remote: Running: rake assets:precompile remote: yarn install v1.22.4 remote: [1/4] Resolving packages... remote: [2/4] Fetching packages... remote: info There appears to be trouble …

Rails チュートリアルが11章が(まだ)終わらない

今週はワクチンで数日ダウンしていた。 Railsチュートリアルの進みは遅々としているが、ちびりちびりと進めている。 切りのいいところで記録に残すつもりだったが、何も書かないまま一週間が経つのもなんなので、ここら辺でひとまず残しておく。 動的ディス…

Rails チュートリアルを(10章まで)進めた

『ユーザーの更新・表示・削除』の部分。 REST 今回驚きだったのは、HTMLのフォームはRESTに対応していないというところ。 盲点だった。PATCHはまぁマイナーな感じがするので古いブラウザが対応していないのも分かるけど、PUTやDELETEも非対応だったとは…。A…

最近読んだ本、AIの遺電子 Blue Age 2巻

『AIの遺電子 Blue Age』の2巻が出ていたので読んだ。 人間そっくりなヒューマノイドが社会に溶け込んでいる近未来を舞台としたお医者さん漫画。 mangacross.jp 2巻の中でも印象に残ったのは、やはり今タイムリーなAIによる信用スコア社会の回。 研修医の…

Rails チュートリアルを(9章まで)進めた

Rails チュートリアルを9章まで進めた。 ログイン情報の保持機能の追加。この辺は苦戦する人が多いと聞くけど、機能的にやや地味な点が大きいのかも知れない。 拡張メソッド 先日、価値観を受け入れると誓った自分でも、クラスの拡張がチュートリアルの中で…

最近読んだ本、SCRUM BOOT CAMP THE BOOKとアメーバ経営

『SCRUM BOOT CAMP THE BOOKとアメーバ経営』という本がある訳ではない。 『SCRUM BOOT CAMP THE BOOK』という本を読み「へぇ、スクラム開発って日本企業の方法論に着想があるのか。じゃあよく耳にするアメーバ経営とかと似てるのかな」と思ってアメーバ経営…

Rails チュートリアルを(8章まで)進めた

Railsの入門として定番らしいRailsチュートリアルを8章まで進めた。 railstutorial.jp もちろん今日1日で8章まで進めた訳ではない。 たまたま今日からブログを書き始めたので、ブログに残す記録としては8章からスタート。 Railsに向き合うまで 正直今までRai…

ブログを(また)書くことにした

これまで幾度となくブログを作っては放棄し作っては放棄ししてきたので、このブログもいつまで続くか分からない。 読む人を楽しませようとか、自分を大きく見せようとか、より高みを目指そうとか、そういう気持ちを一切合切放棄してただただ行動と思考の記録…